[2005年01月17日]
香港よりの近況/冷牟田はるみ
冷牟田はるみ
54年度卒
明けましておめでとうございます。
といっても、今年の旧正は2月9日からなので、まだ新しい年の気分はありません。お正月の飾り付けの準備もこれからです。米銀の香港支店に転勤になってから7回目の旧正を迎えます。
2003年後期から、香港政府は、中国大陸の個人旅行者のヴィザを緩和しましたので、今年の旧正中も大陸からの観光客で当地はごった返しそうです。(中国は一週間の連続休暇になる)中国人旅行者はヨーロピアンブランドを一気に買い上げ、おまけに不動産も購入しています。20年前の日本人を見るようですが、規模が違い圧倒されます。経済成長率の高い国とはこういうものか、と実感しております。
年末の津波では、私の同僚が一人、取引先の知り合いが一人亡くなり、ショックでした。ここ1−2年の出張や旅行では、テロを警戒してましたが、これからは自然災害にも気をつけな�てはならないのかと愕然としています。でも、何にどう気をつけるべきなのか、今もよくわかりません。
以上です
投稿者 m-staff : 2005年01月17日 15:09
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://yasumasa.jp/nmt/mt-tb.cgi/995