[2016年09月26日]
囁きは秋の風にも齢にも
河野多希女
秋の風が秋の季語。秋風、素風、金風、鳩吹く風なども同意の季語です。
秋の風は西南から西の風で、だんだんと冷たさを加えて行きます。この季語は、初秋から晩秋までの秋風に使います。金風は、中国の五行説からで、色に関しては白(無色)、これを素風と言います。夏と冬の季節風の変わり目にある風で、大陸方面からの風であることは肌で感じますね。
この句は、秋風の愁いを込めた風ととらえていますね。その寂しい気持ちは作者の年齢から聞き取れると詠っています。齢(よわい)を意識しての句です。先日老人ホームへ身内の見舞いに行きましたが、いささか身に沁みましたね。
作者こうの・たきじょの紹介は、2008年10月7日を参照。
(出典:村上 護著「きょうの一句」、新潮社、2005年刊)
・イチローのマーリンズの陽気なキューバ人、ホセ・フェルナンデスは、高速ボートが岩礁にぶつかる事故で亡くなりました。享年24歳。アメリカ野球界はいま大騒ぎです。人生はまさかの連続。
投稿者 m-staff : 2016年09月26日 09:02
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://yasumasa.jp/nmt/mt-tb.cgi/5702