[2020年09月22日]

法師蝉疲るるばかり読みふける

星野立子(1903~84)

法師蝉が秋の季語。つくつく法師、おしいつく、つくつくし、寒蝉なども同意の季語です。
いまや盛んに鳴いているのがつくつく法師。「ツクツクホーシ、ツクツクホーシ、オーシーツクツク、オーシーツクツク」とまあうるさいぐらいですね。リズミカルで頓狂なけたたましい音で鳴いています。法師の読経も長いと本当に疲れますね。
この句では、法師蝉に負けじと、作者は疲れるばかりに読書にいそしんでいる様子が伝わってきます。蝉の鳴き声にはなかなか勝てませんね。
作者ほしの・たつこの紹介は、2005年2月9日を参照。
(出典:「日本大歳時記」、講談社、1981年刊)
・台風12号が23日の午後以降に日本に接近する恐れがあります。それにより前線の活動が活発となるため太平洋側は大雨になると予想されます。またまた緊張の日が続きますね。

投稿者 m-staff : 2020年09月22日 09:37

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://yasumasa.jp/nmt/mt-tb.cgi/7415