[2021年10月29日]

栴檀の実がよごしたる石畳

石橋秀野(1909~47)

栴檀(せんだん)の実が秋の季語。楝(おうち)の実、金鈴子も同意の季語です。
「栴檀は双葉より芳し」の栴檀は、白檀のこと。この栴檀ではありません。センダン科の落葉高木。5,6月ごろに淡い紫色の小花をつけ、秋にはこれが実となります。一つの実は1.5センチの楕円形で、これが秋になると黄色に熟し、落葉後まで長く残ります。この実は苦楝子(くれんし)という生薬で、鎮痛剤などに配合されます。落葉後、数百個の実がつく様子は秋空に映えて美しく見えます。この実がばらばらと落ちるのは見事ですね。
この句では、栴檀の実がばらばらと落ちて石畳を汚している光景を詠っています。
作者いしばし・ひでのの紹介は、2005年9月7日を参照。
(出典:辻 桃子監修「俳句の草木」、創元社、2005年刊)
・大谷翔平選手が、大リーグの選手たちの投票で決まる年間最優秀選手「プレイヤー・オブ・ジ・イヤー」に、日本人で初めて選ばれました。また、アメリカン・リーグの野手部門の最優秀選手にも選出されました。さらに11月19日にはMVPが発表されます。

投稿者 m-staff : 2021年10月29日 09:32

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://yasumasa.jp/nmt/mt-tb.cgi/7904