[2022年10月31日]

ぽつかりと席空きしまま秋の暮

榊原風伯

秋の暮が秋の季語。
以前、ある句会に所属していたころの話。30人ほどいた句会の仲間が1年から2年の間に、次々と5人鬼籍に入りました。毎月句会で10年も一緒で、いつもの座る席がぽっかりと空いていると言い知れぬ寂しさを感じました。病名はそれぞれ違いましたが、毎月元気に顔を合わせてお互いの句をほめたり、けなしたりしながら時間をともにした仲間がいなくなってしまうのですから、なんとも寂しいものです。特に、秋の暮に突然病気で亡くなった先輩の男性の時は呆然自失の状態になりましたね。今ごろはきっと天界で、相変わらず下手な句を作っているな、と笑っていることでしょう。
・今日は、ハロウィーン。大人になっているのにもかかわらず騒ぐのは、いつまでも子どもでいたい人たち。29日、韓国ソウルの繁華街・梨泰院(イテウォン)でハロウィーンのイベントに集まった人たちに「群衆雪崩」が起き、154人が犠牲になりました。安全対策に不備があったようです。ところで、日本シリーズはオリックスがヤクルトを破って日本一になりました。勝因は投手力の差、それによってヤクルトの村上選手以下攻撃陣が普段の実力が発揮できませんでした。それにしてもオリックスの「管理野球」は面白くありませんね。

投稿者 m-staff : 2022年10月31日 09:36

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://yasumasa.jp/nmt/mt-tb.cgi/8295