[2023年03月31日]

春雷や天邪鬼たり二刀流

榊原風伯

春雷が春の季語。春の雷も同意の季語です。
普通、雷は夏のものとされていますが、立春を過ぎたころから立夏までの間に時折鳴ることがあります。春になるとそれまでの冬の気象が崩れ、これは大陸の高気圧が崩れ、移動性の高気圧と低気圧が交互に日本を通り過ぎるようになることからきています。この低気圧は不連続線をそなえていることが多く、寒冷前線の通過の際、積乱雲が発生して雷を起こします。この雷には、春らしい明るい暖かな響きがあります。
この句の春雷とは、この間のWBCで大活躍をした二刀流・大谷翔平選手のこと。侍ジャパンの栗山監督が記者会見で二刀流の大谷選手のことを「彼の性格は天邪鬼だ」と評していたことがとても印象に残っています。つまり、わざと人の言に逆らって、片意地を通し、しかし、言ったからには必ずその通りに実行する男。確かに、投手、打者としての誰も達成したことのない二刀流で、いまや世界最高の選手といわれるようになりました。栗山監督は的確に人を見ていると感じましたね。
・メジャーリーグは今日開幕。エンジェルスの大谷選手は、対アスレチックスと対戦し、3番DH投手で出場します。同じ時間帯にセンバツ高校野球の準決勝、山梨学院対広陵の試合が行われます。忙しいね。

投稿者 m-staff : 2023年03月31日 09:15

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://yasumasa.jp/nmt/mt-tb.cgi/8470